糸魚川の現場の施主さんの計らいで、
その施主さんがオーナーの温泉にご招待してもらいました。
姫川温泉 ホテル國富 翠泉閣写真とか無くてすんません・・・
糸魚川インターから長野方面へ向かって148号線を突っ走ります。
途中、トンネルやずい道ばかりで左ハンドルにゃすげー怖い。
しかも長距離トラックがバシバシ飛ばしてくるので、めっちゃ危ないスこの道wwwwwww
近くまで来て、平岩パーキングに止まった時、
この後の平岩って交差点で左に曲がるんだよーと話してて、
なぜかそのままトンネル2本越えて長野県へ。
ナビ付きの車に乗る後輩から電話。
「あのー長野県入ったんですけどだいじょぶですか?」
えぇ。わかってますよin長野県。
おかしいと思ってますよ。
だけどね・・・?
テメェは何ナビ見とったんじゃ!(#゚Д゚) 道の駅で止まってソイツのナビ確認。
書いてありましたよ。ホテル國富。しっかりと。・゚・(ノД`)・゚・。
なんだかんだで無事到着。
風呂すげー!
露天風呂さみー!
飯ウマ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━!!
こりゃいいよこの旅館。
そして設計のセンセーといつものとーり飲みながら3時・・・
なんか目覚めてたんで風呂いくかな?って感じでレッツらGO!
だーれもいないのでついでに女湯も覗いてみたり。
ケッ。男湯と全く変わんねぇぢゃん。
ゆっくり風呂入って上がると4時ちょい前。
脱衣所のトイレから物音が・・・
「あれ?アンタが一番風呂け?」とじぃちゃん。すげぇ早起きだよじぃちゃん。
「いや、ボクは今から寝るんでじぃちゃんが一番風呂ッスよ!」とサワヤカに挨拶。
寝たの4時半。起床8時過ぎ。
ちょい現場寄って写真撮って帰宅。
いやぁオススメっす。マジで。
仲居のねーちゃんオーナーの話通りみんな若いしwwwwwww
ご予約希望の方はご一報を。
posted by puniko at 16:23| 新潟 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の戯言
|

|